ノッコです。
喪女の方の多くに、
容姿へのコンプレックスから、恋愛に積極的になれないという方がいます。
容姿をテーマ(こちら↓の記事を要チェック!)にお話しましたが、
-
「どうせ見た目でしょ?」容姿が悪いからモテないと思っている喪女へ
ノッコノッコです。 最近、というか少し前から悩める喪女の方からのお便りを頂くようになりました。 これを読んでくれている方にも、共通の想いがある方もいると思うので、今回は思いきってシ ...
やはり容姿がもう少し良ければ・・・・・と願う女性はたくさんいます。
しかし、男性に見初められるには、
やはり一番は性格!という方が多いのも事実。
こちらの回でもお話した通り、既婚者の女性が全て皆が認める美女というわけではありません。
やはり、中身だったり相性だったり、見た目意外のことが重視されているのでしょう。
「美人であればいいけど、美人じゃなくても、結局は性格だから」
「大事なのは中身だから」
男性も女性も多くの方が言うことですよね。
もちろん、本気で性格で勝負していこうと腹をくくった女性もいて、
きっとこれから素敵な男性と恋ができるようになるだろうな、という方見受けられます。
ですが、この言葉に甘えてしまっている女性を多く見かけることも事実で・・・・
私の知り合いで、なかなか彼氏ができないことを嘆いている女性がいます。
彼女は、
中身が大事っていうんなら、彼氏がいないことで悩む女はもっと少ないはずだよ~
とのこと。
正直、私はこういう女性の場合、性格に難アリだと思っています。
そりゃ、男は美人かそうでないかで言ったら、まずは美人にいくでしょう。
そんなの、皆分かっていることじゃないですか?!
だけど、人間見た目だけじゃないよ?
性格とか他の要素でも、男性を惹きつけることができるんだから頑張りましょ?ってことなのに、
そこへの意識があるようで、無い喪女が多い!!
「大事なのは中身だから」
この言葉の本当の意味を分からずに、信用していてはダメなのです。
今回は甘えの目立つ喪女へ喝を入れます!!
「大事なのは中身」による甘え
喪女の方で、「大事なのは中身、容姿に関してはもう仕方ないから諦めよう!」という方で
意外と多いのが、気づかずに中身を容姿意外のところを磨くことを忘れているorサボってしまっている方。
その他にも、「私は自分に自信がなくて、暗くて・・・・」と認めている方もいるのですが、
認めるまではいいとして、それで終わってしまっている方や
「こういう性格はどうせ治らない・・・・」と諦めてしまっている方・・・・・
諦める選択をしているのも、
恋愛に積極的にならないという選択をしているのも、
アナタの性格からきているかもしれません。
アナタの奥深く、アナタの心の中心に根差している個性を変えることは難しいでしょうし、
それがアナタという個性・個人である以上、変えなくてもいいことかもしれません。
しかし、見た目は重要じゃない、見た目で勝負できないと思うのなら、
何か「こんなに気配りができるなんて素敵な女性だな」
「この人は本当に優しい女性なんだろうな」などと思われる女性になろうという努力はしていますか?
この努力は決して派手なものではなく、地味なものの積み重ねです。
日ごろの言葉遣い・声のトーン、言葉かけや、
ちょっとした手伝いの申し出、
相手が少しでも楽に感じたり、心地良く感じるように人と接する心配りができているでしょうか?
本当に見た目は重要じゃないのか?
見た目が大事かって?
ハッキリいいます。
超重要です!!!!!!!
「見た目より中身が大切だから、見た目なんて気にしなくていいよ♪」という話で、
結局は終わりにするんじゃなかったのと思ったそこの喪女!
甘いわ!
しかし、アナタの目の大きさがとか、
口のバランスがとかそういう話ではないですよ。
以前にも、ファッションについての注意をお話しましたが、
今回は「性格」という観点からもお伝えしますね。
「ファッション・メイクに興味がない」
「どうせ私なんて何着ても似合わない」という理由で普段からファッションがテキトーになってしまっている喪女の方。
また、「私が好きなのは○○なファッション!」(←喪女が選びがちな勘違いファッション)という喪女の方。
ファッションやメイクに対する個人的な感情や趣味などの自己中心的な理由で、
ファッション・メイクがテキトーなのがまずいのです。
外見ってどうしたって人から見られますし、
そこから誰だって何かしらの印象を得るわけです。
他人が見たときに、不清潔な感じであったり、
あまりにも個性が強すぎて話しかけづらいような見た目をしているのは、
周囲への配慮が不足しているのと同じなんです。
このようなことへも配慮のできる性格を持っているのが、真のモテ女なのです。
世の中甘い言葉や便利な言葉であふれています。
苦しいときにかけられると、お薬のように前向きにしてくれる言葉もありますが、
楽な言葉に慣れ過ぎてしまうと、麻薬のように自分にとってうまく作用してくれません。
もちろん、これを読んでいるアナタは素敵な性格の持ち主だと信じていますし、
アナタが誇れる部分は、卑屈にならず、自信を持って誇っていてほしいと思います。
しかし、もし甘えきって、たるみきっていたなと感じたのであれば、
ここで自分に喝を!
甘えは非モテを助長してしまうこともあるので、
ご注意くださいね。
まとめ
それでは、今回のまとめです!
- 「見た目でなく、中身」という言葉に甘えるな!今一度、中身で勝負できる自分なのかをチェックすべし!(しかし、卑屈になるべきではない!)
- 見た目にも心配りができてこそ、素敵な女性の性格といえよう!
自分に自信をもって、卑屈になる必要なんてありません。
周りからも認められるあなたの中身で、素敵な男性を引き寄せましょう♡
ノッコでした。
前の回27話 ノッコです。 喪女の方の多くに、 容姿へのコンプレックスから、恋愛に積極的になれないという方がいます。 容姿をテーマ(こちら↓の記事を要チェック!)にお話しましたが、 ...
人は見た目でなく、大事なのは性格!では、そんなアナタの性格は?
「人は見た目じゃなくて 大事なのは性格!」で、そんなアナタの性格はどうなの…?
次の29話 ノッコです。 これまで、モテ女になるためのマインドやテクニックをご紹介してきました。 私は真のモテ女に必要なのは、簡単に言うと人間力+色気だと思っています。 ちなみに ...
彼に嫌われないための行動が、彼の恋愛対象からあなたを外している?!
彼に嫌われないための行動が、実は 彼の恋愛対象からあなたを遠ざけていた!!
◆ もくじ ◆非モテ女子の為のぶった切り!!モテ講座 ノッコです。 全然男性とは縁がない! 彼氏なんてできたこと一度もないんですけど!!と言ってるあなたのために 非モテ女子の為のモテ講座を開講しました。 このモテ講座はあ ...
【喪女】非モテ女子の為のぶった切り!!婚活モテ講座 まとめ
【お墨付き】ノッコがおすすめする婚活サービス
たくさんのサービスを試してきたねこ婚活研究所が、
これはオススメできる!
と思ったものだけを一覧にしました。
★ 詳しいレビュー付き★
チェックしないと損するわよ~ (笑)
無料メール相談受付中
私はこれまで、婚活アドバイザーをしながらも、
様々な、婚活イベントや サービスに参加してきました。
高いもの安いもの、
効果があったもの、なかったものと
様々なサービスを 試してきた結果、
婚活の知識には人一倍自信があります。
もし、あなたが婚活のことで お悩みを抱えていたり、
婚活関連のサービスで、迷っていらっしゃるのであれば、
遠慮なく ねこ婚活研究所のノッコに ご相談くださいね^^
また すこし余談になりますが、婚活のファッションで困っていることも、
私 ノッコが、現役のファションコーディネータでもありますので、
いろんな角度からアドバイスすることもできますよ!
婚活に関する全般のご質問は、
こちらからお気軽にどうぞ♪
↓ ↓ ↓
婚活のお悩みを解消することで、
これまで諦めていた気持ちから切り替えて、あらたに挑戦する気持ちを
手に入れることができますよ^^
婚活は、20代を過ぎ、
30代、40代に入ると とても深刻なテーマです。
一緒に、婚活に 立ち向かいましょう!